恐怖から逃げる

ジェットコースターに乗るのは、 そのスリルが楽しいから。 ジェットコースターは安全が確保されていますが、 ただ、ただ、ひたすらに怖いだけなら乗りません。 逆に、それで物足らなければ、さらなるスリルを求めて、 もっと強烈な何か、例えばバンジージャンプとか、 スカイダイビングとかをやる人もいますね。 ジェットコースター…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

正常、異常

痛みと同様に恐怖を感じられるということは、 命を守ることにつながります。 ただ、痛みにしても恐怖にしても、 本当は大したものではないのに、 それをとても強く感じてしまうのは困りもの、 適度が大事です。 自分はたばこを吸いません。 なぜ吸わないのか? その最たる理由は怖いからです。 体を蝕んでしまうそんなものを体…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

北の湖3

アニメ「トムソーヤの冒険」 とても魅力的な作品ですが、 子供にはちょっと怖いかも知れません。 自分が子供のときに観たトムソーヤの冒険(実写版)は、 楽しい場面よりも怖い場面の方が強く印象に残っています。 何が怖いって、インジャン・ジョーが怖い。 映画は怖い場面もなければ、 総体的に面白くはならないのですが、 それが過…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more