"睡眠"の記事一覧

ボーッ

何もしていないときにだけ、 別の言い方をすれば、 ボーッとしているときにだけ活動している 脳の領域があって、 最近になって急に研究が進んでいるとか。 まぁ、難しいことはわからなくても、 何もしない時間が大切だ、なんてことは 昔むかしからみんな何となく気が付いていた。 睡眠は絶対必要だし、睡眠が不足するとボーッとす…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

睡眠孝行

米がなければ生きられない。 パンがなければ生きられない、 しかし人は米やパンのみに生きるのではない。 ただ栄養を補給するだけ、 カロリーを摂取するだけというなら、 味なんてどうでもいいのかもしれない。 美味しいから食べ過ぎて、 食べ過ぎるから病気になる、 なんてことが実際に起きているわけだし。 睡眠然り。 …
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

失眠

踵にあるツボ「失眠」は、 「失った眠りを取り戻す」という意味から このように命名されています。 つまり不眠・睡眠障害に対して用いられます。 この失眠、実は認知症のツボでもあります。 認知症も不眠も、 脳内で良からぬことが起きています。 失眠への刺激が脳へ影響を与え、 事態を好転させるのではないかといわれていま…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more