"行事"の記事一覧

ケガをする人、しない人

運動会の季節です。 運動会でケガをするお父さんたち。 日頃運動不足のために、 体がイメージについていかないのがその最たる理由。 だから昔運動をしていたお父さんの方が、 ケガをしやすいといわれます。 まぁ、これはお父さんに限らすですが。 くれぐれも気をつけて。 逆に、本当はできるはずの体なのに、 消極的なイメージ…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

寝て、待つ秋

7月27日は、フィンランドでは「お寝坊さんの日」といって、 家で一番遅くまで寝ていた人を水に投げ込んで起こす日、 なんだそうです。 なんとも過激な起こし方ですが、これだけ暑いと なかなか寝てもいられません。 むしろ寝苦しくって睡眠不足が心配、 そんな人の方が多いんじゃないでしょうか。 せっかく寝ているんだから、…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

鬼のいる場所

鬼は元々どこにいるのだろう? 豆をまき、鬼は外と、鬼を追い払おうというとき、 鬼は外にいて、そこから内に入って来なさんなよ、 というケースと、内にいる鬼を外に出そうというケースが あるのだろう。 つまり鬼はどこにでもいる。 鬼がいるのは鬼ヶ島だけじゃない。 家の外にも内にも、日本にも海外にも鬼はいる。 …
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more