同じ、ようで違う 今年の夏は天気やそれにまつわる災害の ニュースがとても多かった。 台風やら、ゲリラ豪雨やら、川の反乱、土砂崩れなど、 本当に大変でした。 幸い、自分が被った害はこれといって 何もなかったのですが。しいて言えば、 ペチュニアの花が上手く育たなかったこと、かな。 花は何とか咲いたのですが、 台風、ゲリラ豪雨の連続… トラックバック:0 コメント:0 2014年09月11日 動物 日常 花 金魚 ペニチュア 環境 続きを読むread more
記録の塗り替え 長年破られなかった記録も、 条件がそろうと次々と更新されたりします。 この先絶対に破られないであろう記録、 例えば、金田投手の400勝とか。 どうしてこんな、とてつもない記録が出来たか? それは、当時と今とでは条件が違うからですね。 たくさん勝ち星を上げるためには、 まずはたくさん試合に出なければなりません。 … トラックバック:0 コメント:0 2014年08月02日 スポーツ 自然 思うこと 記録 記録的 続きを読むread more
事故 よく降ります。 まぁ、梅雨らしいといえば梅雨らしい。 洗濯物は乾かないし、散歩には行けない。 うっとしい雨ですが、降るべきときに降らないと 後で困りますので、これはしょうがない。 近所の木が2本(7~8mくらいあると思う)倒れて、 横の電線に掛かり、その電線は倒れた木の重みで ビヨ~ンとたわんじゃってました。 … トラックバック:0 コメント:0 2014年06月06日 日常 交通事故 落盤事故 大雨 欲 梅雨 続きを読むread more