"鍼灸"の記事一覧

美容鍼灸

鍼灸で美しくなれるか? 美しいとはどういうことか、 多くの人の間で共通しているものもあれば、 微妙に、ときに大きく違っていたりして、 それによって答えは変わってきます。 ちなみに、鍼で痩せることは簡単ではないです。 顔面部にあるツボを的確に刺激すれば、 末梢循環がよくなり、それによって お肌が本来の健康な姿になる…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

文章を書く

7月は文月。 文月の語源は、短冊に歌や字を書き、 書道や文章の上達を祈ったから、とされる説が有力だそうです。 動物は文章を書きません。 犬や猫は単語の意味を理解するし、 人間と手話で会話するチンパンジーやゴリラはいますが、 小説や日記を書くのは人間だけです。 ここ数年、一日も休むことなくブログを書いています…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

奇経八脈、太陽経

膀胱経と小腸経の共通点は? これはともに太陽経であるということ。 足の太陽膀胱経と手の太陽小腸経。 外感病時、太陽経は最初に病いに侵されやすい経です。 肩凝りや寝違え、風邪なんかもそうですね。 膀胱経タイプの肩凝りなら膀胱経に刺鍼し、 小腸経タイプの肩凝りなら小腸経に刺鍼します。 このとき、膀胱経の局所穴の…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more