守る ガンになる最たる原因は、 日本では喫煙や飲酒、ストレスということになっていますが、 海外先進諸国の多くは生体にとっての不適切な飲食物としています。 体にとってよくないものとは知らずに、それどころか、 逆に体によいと思って(信じて)飲み食いしていたものが 実はそうではなかったら。 確かな情報が与えられていなかったら… コメント:0 2023年08月27日 ガン ガンの原因 猜疑心 続きを読むread more
答えは出ている 酒はたくさんは飲まないけど、少し飲みます。 晩酌は、ビールなら缶ビール1本、日本酒ならおちょこに2~3杯、 ワインならグラスに1~2杯程度です。 横山大観は、二十歳のときから日本酒を毎晩1升飲み、 九十歳のときに「俺ももう歳だから、少し酒の量を減らそう」と言って、 半分の5合にして、その年に亡くなったそうです。 … コメント:0 2023年05月18日 食 糖尿病 食生活 生活習慣病 日本酒 ワイン ビール 横山大観 続きを読むread more
教育と食 教育が先か、食が先か? 空腹はもちろん、取るべき栄養が不足していたら、 体力のみならず、思考力、記憶力、忍耐力、 いろいろな力が弱くなって、勉強どころではなくなります。 何を食べるか、ということはとても重要です。 何を食べるかによって、 体の在り方、心の在り方が違ってきます。 とすれば、食とは教育の先にくるべ… トラックバック:0 コメント:0 2022年08月02日 食 治療 治る力 続きを読むread more