ぼくの好きな先生 たばこを吸いながらいつもまらなそうで、 たばこを吸いながらいつでも部屋に一人で、 たばこと絵の具のにおいのあの部屋にいつも一人で、 たばこを吸いながらキャンバスに向かってる。 たばこを吸いながら困ったような顔をして、 遅刻の多いぼくを口数もすくなくしかる。 たばこを吸いながらあの部屋にいつも一人。 ぼくと同じで職員室が… トラックバック:0 コメント:0 2015年10月07日 人物 雑種 歌 続きを読むread more
白鵬の強さを中医学的に例えると・・・ 白鵬はやっぱり強かった。 白鵬の強さをあえて中医学的に例えると・・・。 中医学では、「未だ病まざるを治す」といって、 つまりは予防をとても大事なものとします。 病気が進行してから治療をするのでは、 喉が渇いてから井戸を掘るようなもの、 敵が近づいてから鉄砲を造るようなもの、と。 今場所、平成26年の7月場所は確かに… トラックバック:0 コメント:0 2014年07月27日 スポーツ 東洋医学 思うこと 続きを読むread more
変身 生き残るために必要なもの、 それは強さでも賢さでもなくて変わること。 変われるものこそ生き残る、 これは、変われなければ滅んでしまう、 ということでもあるのかな? 「変われるものこそ生き残る」の前に「情況に合わせて」 とくるのは言わずもがな。 変えちゃいけないものもあるはずです。 それが基本というもので。 … トラックバック:0 コメント:0 2012年06月04日 思うこと 続きを読むread more