2015年11月01日 疲れているとき 養生 うつ 心理学 ある心理学の学者によれば、人は疲れているとき、自分を他人と比べるんだそうです。この場合、自分の子供や自分が正しいと思うものや好きなものも「自分」に入ります。疲れていなければ、自分はわが道を行くだけ、自分の子供を他人の子供と比べない、自分が正しいと思うものがあれば、それをやることに一生懸命で、他人がやっていることなどかまっていられない。あの人のやっているあのやり方は違うな、と思うことはっても、それを批判などしない。批判ばかりしている人は、もう慢性的に疲れているんでしょうか。よかったらクリックお願いします。にほんブログ村にほんブログ村
この記事へのコメント