正しいフォーム
体格体力が全て同じであった場合、
技術力の差が勝敗を分ける可能性が高い。
同じ体格、同じ体力でも、
ボールを投げて遠くに飛ばせる人と、
そうでない人の最も違う点は技術。
この場合、気合や根性はあまり関係がありません。
ベンチプレスは、本来大胸筋を最も可動させる種目です。
大胸筋の作用は上腕の水平内転ですから、
ベンチプレスをやって、まったく胸に効かない
などということはありません。
が、大胸筋よりも他の筋肉が
多く可動してしまうケースはあります。
いわゆる間違ったフォームというやつ。
これは本人が自覚した上で行っているのであれば、
間違っているということにはなりませんが、本人が
大胸筋を最高に可動させようとしているにも関わらず、
そうなっていないのだとしたら、
これは間違ったフォームですから治したほうがいい。
ベンチプレスはコンパウンド種目ですが、
つまり、いかに大胸筋をアイソレートさせるかということです。
正しいフォームを理解して、多少の練習をすれば
より大胸筋を可動させることができるようになります。
よかったらクリックお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
技術力の差が勝敗を分ける可能性が高い。
同じ体格、同じ体力でも、
ボールを投げて遠くに飛ばせる人と、
そうでない人の最も違う点は技術。
この場合、気合や根性はあまり関係がありません。
ベンチプレスは、本来大胸筋を最も可動させる種目です。
大胸筋の作用は上腕の水平内転ですから、
ベンチプレスをやって、まったく胸に効かない
などということはありません。
が、大胸筋よりも他の筋肉が
多く可動してしまうケースはあります。
いわゆる間違ったフォームというやつ。
これは本人が自覚した上で行っているのであれば、
間違っているということにはなりませんが、本人が
大胸筋を最高に可動させようとしているにも関わらず、
そうなっていないのだとしたら、
これは間違ったフォームですから治したほうがいい。
ベンチプレスはコンパウンド種目ですが、
つまり、いかに大胸筋をアイソレートさせるかということです。
正しいフォームを理解して、多少の練習をすれば
より大胸筋を可動させることができるようになります。
よかったらクリックお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
この記事へのコメント