摂取と消費のカロリーバトルは
なぜだか最近、我が家に甘いものが多い。
嫌いではないので、基本的に食べます。
美味しく食べます。
が、運動量がそれに見合わないと当然太ります。
もしそれがよくないというのであれば、
摂取を減らすか、消費を増やすかせねばなりませんが、
希望としては、少々のカロリーくらい消してしまうくらいの
基礎代謝量が欲しいですね。
いただいたものの中には生のものもありますが
幸い日持ちするものも多いので、そういうものは後回し。
カロリーを多く消費した日にいただくようにします。
ちょっとづつの力は大きなものだと実感していますので、
他でつじつまを合わせようとしたりもします。
例えば、カロリーオフのシリアルにしてみたり。
摂取と消費のカロリーバトルは、
その日のうちにかたをつけてしまいたいところですが、
なかなかそううまくもいきませんので、
一週間単位くらいで考えたいと思います。
よかったらクリックお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
嫌いではないので、基本的に食べます。
美味しく食べます。
が、運動量がそれに見合わないと当然太ります。
もしそれがよくないというのであれば、
摂取を減らすか、消費を増やすかせねばなりませんが、
希望としては、少々のカロリーくらい消してしまうくらいの
基礎代謝量が欲しいですね。
いただいたものの中には生のものもありますが
幸い日持ちするものも多いので、そういうものは後回し。
カロリーを多く消費した日にいただくようにします。
ちょっとづつの力は大きなものだと実感していますので、
他でつじつまを合わせようとしたりもします。
例えば、カロリーオフのシリアルにしてみたり。
摂取と消費のカロリーバトルは、
その日のうちにかたをつけてしまいたいところですが、
なかなかそううまくもいきませんので、
一週間単位くらいで考えたいと思います。
よかったらクリックお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
この記事へのコメント