ふとん

2月10日は「ふとんの日」だそうです。

我が身ととても長い時間を共にするふとんは、
寝心地のいいものを選びたい。
ふとんによって眠りの質も変わるでしょう。
不眠だって治るかも。

自分にとっておそらく最高のふとんを使っている
にも関わらず、眠れない、眠りが浅いという場合、
この不眠の原因はふとんにはないですね。

「弘法筆を選ばず」の言葉がありますが、
書の達人は筆が悪くても
それによって字までヘタになることがないように、
眠りの達人はどんな寝具でも寝てしまいます。

眠りの達人は何と言っても子ども。

不眠症の子どもや不眠症の赤ん坊などはいません
(最近はその限りでもないようですが)。
良いふとんはしっかり眠るための
ひとつの条件ではありますが、
ひとつの条件でしかありません。

子どものように眠りたい。





よかったらクリックお願いします。
にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
にほんブログ村

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック