しっかり、しっかり

寒いと体が動かない、パフォーマンスは低下します。

スキー場オープンの時期ですね。

楽しいはずのスキーも、
完全防寒でなければ楽しくない。

暖かい中だからこそ楽しいし体もよく動きます。

試合前のウォーミングアップには、
ケガをしないようにといった体に対しての目的もありますが、
緊張を解きほぐすといった心に対しての目的もあります。

「震え」は、筋肉の線維同士を摩擦させることで
熱を生もうとする生体反応ですから、
体を温めれば治まります。

体が温まれば震える必要はありません。

寒いとき以外でも、
緊張したときや怒りが沸騰したに震えは起こります。

震えの原因は違いますが、緊張時でも、怒り時でも、
体を温めれば震えは治まってしまうんですね。

つまり温めることは、体も心も緊張から解放されるということです。

何かがうまくいっていないのなら、
しっかり、しっかり、じっくり、じっくり、体を温めてみてはいかがでしょう?

P.S 自力で体を温められる(つまりは冷え症を改善する)のは、ヒジョーに重要です。






よかったらクリックお願いします。
にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
にほんブログ村

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック