就寝と起床

中国最古の医書「黄帝内経」に
夏の睡眠時間は少なくてよい、
冬はその逆、とあります。

これは実感しますね。

気温が下がるとよく眠れ、
暑いと眠れない割りに早く目が覚める。
昨日なんかはよく眠れました。

しかし、昔よりも早い時間に眠くなるようになったのは、
季節をあまり問いません。

夜早く眠くなり、朝早くに目覚める。
朝早く目覚めるから、夜に眠くなります。
つまり早寝早起き、健康的といえば健康的です。

一般的に年寄りはそうだと言われますが、
自分も歳を取ってきたということでしょうか?
ということでしょう(自問自答)。

映画などDVDを遅くに観始めると
最後まで観ることができず次の日以降に持ち越し、
となります。二分割。

と、こんなことを書いてるうちに
眠くなってきました。

おやすみなさい




よかったらクリックお願いします。
にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
にほんブログ村

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック