ガンバレの日と

泳ぐ人、歩く人、
フィットネスクラブやスイミングスクールが
巷に増えて、昔よりもプールというものが
身近になりました。

夏休みの目標は、クロールで25mを泳げるようになること、
そんな少年少女も多いのではないかな。

8月11日は「ガンバレの日」だそうです。

この日は東京オリンピックで、水泳の前畑秀子選手が
女子で始めて金メダルを取った日で、
ラジオの中継でアナウンサーが「前畑ガンバレ!」と
20回以上も連呼したことがその由来だそうです。

きっとアナウンサーだけでなく、
日本中が「前畑ガンバレ!」と叫んだんでしょうね。

当時は当時で、今は今で、みんながんばっていて、
がんばることは素晴らしいこと。

ただ、最近は「ガンバル」「ガンバレ」を
あまり言わないように、といった風潮もあるようです。

ガンバレの日があるんだったら、
ガンバルナの日があってもいいんじゃないか?
だらだらする日とかね。

P.S プールってのは真剣に泳いでもいいし、
だらだら歩いてもいいし、
どっちにしてもいいですね。







よかったらクリックお願いします。
にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
にほんブログ村

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック