塩よもぎサウナ

よもぎがいい。

健康に、美容に、体にいいものは
ゴマンとありますが、よもぎがいい。

除湿止痒:皮膚の湿疹を治め、痒みを止める。
散寒止痛:寒気を追い払い、痛みを止める。
温経止痛:腹部を温めて不正出血を止める。
灸百病:よもぎで出来ているお灸は百の病に効果あり。

といった効能がうたわれていますが、
一般の人がよもぎに接する機会はあまりない。
たまによもぎ団子を食べるくらいでしょうか。

で、塩よもぎサウナなるものに入ってみました。
よもぎ蒸しの大掛かりなやつですね。

塩とよもぎがプラスされている分、
ふつうのサウナよりも、何か「やった感」がある。

よもぎのニオイが利きそう。

塩を全身に塗りこんで、大量の汗をかきます。

よもぎの入浴剤は自分で作れます。

水の入った鍋に、よもぎの5~10本(先の部分20cmくらい)
を細かく刻んで、10分ほど煮だして、
よもぎを取り出し、煮汁をお風呂に入れてよくかき回す、
だそうです。

よもぎからお灸を作ったことはありますが、
入浴剤は作ったことがありません。

よもぎを採ってくるのが大変という方は
市販のものをどうぞ。






よかったらクリックお願いします。
にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
にほんブログ村

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック