らっきょうを毎日・・・か
らっきょうが体にいい、らっきょうを毎日食べよう、
という人がいます。
では、実際にらっきょうを毎日食べている人が
どのくらいいるのか?
梅干を毎日食べようといわれても、毎日は食べない。
なぜか?
他にも食べる物があるから。
優先してらっきょうや梅干ばかりを食べていられない、
と、まぁ、これは当たり前です。
ごはんや、パンや、肉や、魚や、他の野菜を差し置いて
らっきょうや梅干を食べても、
体への良さは大幅に減ってしまうでしょう。
体にいいとされることやものは実に沢山あって、
なぜ、ゾットマンカールをやらないのか、
なぜ、オーバーヘッドスクワットをやらないのか、
なぜ、顔面筋のトレーニングやらないのか、
なぜ、後ろ向き歩きをやらないのか、
なぜ、指回し体操をやらないのか、
なぜ、もっとらっきょうを食べないのか。
ゾットマンカールも、オーバーヘッドスクワットも、
顔面の筋肉を鍛えるのも、
後ろ向き歩きも、指回し体操も、らっきょうも、
いいかも知れないけれど(きっといいのだろう)、
それよりもやりたいこと、やったほうがいいであろうことが
あるからです。
自分に合ったものをね。
よかったらクリックお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
という人がいます。
では、実際にらっきょうを毎日食べている人が
どのくらいいるのか?
梅干を毎日食べようといわれても、毎日は食べない。
なぜか?
他にも食べる物があるから。
優先してらっきょうや梅干ばかりを食べていられない、
と、まぁ、これは当たり前です。
ごはんや、パンや、肉や、魚や、他の野菜を差し置いて
らっきょうや梅干を食べても、
体への良さは大幅に減ってしまうでしょう。
体にいいとされることやものは実に沢山あって、
なぜ、ゾットマンカールをやらないのか、
なぜ、オーバーヘッドスクワットをやらないのか、
なぜ、顔面筋のトレーニングやらないのか、
なぜ、後ろ向き歩きをやらないのか、
なぜ、指回し体操をやらないのか、
なぜ、もっとらっきょうを食べないのか。
ゾットマンカールも、オーバーヘッドスクワットも、
顔面の筋肉を鍛えるのも、
後ろ向き歩きも、指回し体操も、らっきょうも、
いいかも知れないけれど(きっといいのだろう)、
それよりもやりたいこと、やったほうがいいであろうことが
あるからです。
自分に合ったものをね。
よかったらクリックお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
この記事へのコメント
小田原に引越してあと少しで1年ですが、
7月1日付けで東京勤務になり。また引っ越すことになりました。
つきみ野に戻りたかったのですが、そもそも保育園が見つからず…。
また、共働きするにあたって、2時間かけて会社に通うのは
物理的にも、自分の体力的にもしんどいので、会社寄りの
ところに住むことにしました。海の日に引っ越します。
社宅でない分、狭いし、賃金も高いですが、
通勤時間が短いほど元気だということが身に染みて分かり。
家族にも自分にも合った生活をしようと思います。
同じ沿線なので、また遊びにいきたいです。ご報告まで。
お久しぶりです。
お引越し大変そう。
早く落ち着くといいですね。
らっきょうでも食べて、
元気に夏を乗り切ってください。