費やしどころ
機能無視のイデタチ、ありますでしょ。
真冬のミニスカートとか。
この寒空の下、好きこのんで
ミニスカートを履いている人は、本当はいないと思います。
でもね、ファッションへの執着が機能を上回る。
だから、凍てつく寒さにも耐えられるんでしょう。
根性は鍛えられるかもしれなけれど
身体がかわいそうです。
そこまでして、足を出す必要があるのか?
といえば、あるんでしょうね、本人たちにしてみれば。
人間の身体は快適に過ごせるように、
言い方を変えれば、恒常性を維持するために、
情況に応じるようになっています。
寒ければ毛穴は閉じて熱が逃げるのを防ぎ、
暑ければ散熱のために汗をかきます。
これらのことは自分の意志とは関係なしに
自律神経によって行われ、
自律神経によって体が守られるということは、
犬も猫も同じです。
とてもとてもありがたいものですね。
また、生命保持のため、
寒ければ厚着をしようとか、カイロを使おうなどといった
自らの意志によって(大脳の働きによって)行われる「知恵」もあって、
高等動物、とくに人間は他の動物に比べてこれがとても発達しています。
いくら犬の知能が高いといっても、
寒いときに自分でセーターを着る犬などは見たことがありません。
そんな動物的にも、人間的にも自らの身を守るべく
自律神経や知恵といったものを持っているにも関わらず、
それを無視してまでわざわざ足を出す、
この気持ちの強さ、精神的エネルギーの強さは、
凄まじいといってもいいほどのものがありますね。
エネルギーのムダ使いという感じがしなくもありません。
このエネルギーをうまく温存して他のことに使えたら、・・・・、
いろいろなことが動き出すかもしれません。
機能回復、エネルギー補充にきりん堂鍼灸院
真冬のミニスカートとか。
この寒空の下、好きこのんで
ミニスカートを履いている人は、本当はいないと思います。
でもね、ファッションへの執着が機能を上回る。
だから、凍てつく寒さにも耐えられるんでしょう。
根性は鍛えられるかもしれなけれど
身体がかわいそうです。
そこまでして、足を出す必要があるのか?
といえば、あるんでしょうね、本人たちにしてみれば。
人間の身体は快適に過ごせるように、
言い方を変えれば、恒常性を維持するために、
情況に応じるようになっています。
寒ければ毛穴は閉じて熱が逃げるのを防ぎ、
暑ければ散熱のために汗をかきます。
これらのことは自分の意志とは関係なしに
自律神経によって行われ、
自律神経によって体が守られるということは、
犬も猫も同じです。
とてもとてもありがたいものですね。
また、生命保持のため、
寒ければ厚着をしようとか、カイロを使おうなどといった
自らの意志によって(大脳の働きによって)行われる「知恵」もあって、
高等動物、とくに人間は他の動物に比べてこれがとても発達しています。
いくら犬の知能が高いといっても、
寒いときに自分でセーターを着る犬などは見たことがありません。
そんな動物的にも、人間的にも自らの身を守るべく
自律神経や知恵といったものを持っているにも関わらず、
それを無視してまでわざわざ足を出す、
この気持ちの強さ、精神的エネルギーの強さは、
凄まじいといってもいいほどのものがありますね。
エネルギーのムダ使いという感じがしなくもありません。
このエネルギーをうまく温存して他のことに使えたら、・・・・、
いろいろなことが動き出すかもしれません。
機能回復、エネルギー補充にきりん堂鍼灸院
この記事へのコメント