眠る時間

「本当は、睡眠時間は3時間でいいんだ」
といった話があります。

本当も何も、睡眠時間は必要なだけ必要で、
本当はとか、そういう問題じゃぁありませんし、
あの人が3時間で大丈夫だから自分も大丈夫とか、
そういうことでもない。

まぁ、「本当は、睡眠時間は3時間でいいんだ」の
言わんとしていることはわかりますけどね。

限られた時間で充分な睡眠を確保するためには
その質を高めるべし、と。
ただ減らせばいいわけではないのは言わずもがな。

1日24時間を有効に使うために睡眠時間を減らしたい、
という人がいてもおかしくない。
そうならざるを得ない人もいるし、
すでにそうなってしまっている人もいます。

日本人の平均睡眠時間が減っているのは、
他のことに時間を取られてしまうから、だそうです。

いろいろと忙しい日本人ですが、
自分の睡眠時間は自分で決めたい。

「暖かいフトンでゆっくり眠る、
こんな楽しいことが他にあるか」と
のび太は言っていたっけかな。

画像

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック