眠気とストレッチ

眠いと体が硬いんです。

正確にいうと、
眠いときは、本来持っているはずの
柔軟性が発揮されない。

これは実感として感じます。

夜もふけて、眠い。
こんなときにストレッチをしても、
体が拒んで、
うまく伸びてくれないのがわかる。

こんなときは寝たほうがいい。

で、もし、次の朝、早く起きることができたら、
そのときやる。ストレッチを。
できなかったらやらない。

とにかくやる、
ということを第一の目標にしているのなら、
これは何をさておいてもやらなきゃだめだけど。

でも、そうじゃないんなら、
眠気をガマンして筋肉を伸ばすなんてことは
やらないほうがいい。

まぁ、眠いのに耐えて上手くいくことなんて
ほとんどないだろうけどね。

あるとしたら、
その日、夜よく眠れる
ということくらいではなかろうか?

眠いのガマンして、徹夜して何かして、
良かったことなんて今まであったかな?

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック