長期戦

「良くする」と「悪くしない」。
似ているけど同じじゃない。
「痩せる」と「太らない」のようなものか。

積極的に良くしようとか、痩せようとかいうときは
モチベーションが高いんで
そこにエネルギーを費やすことができます。
目標に向けてちょっと楽しかったりもする。
頭の中でエンドルフィンとかが出ている状態です。

「悪くしない」や「太らない」はもっと地味というか、
長期戦です。
悪くしない、ということを心掛けていると
生物には治癒力がありますんで、
自然といい方に向かいます。
(当たり前ですけど、人間も生きていれば生物です)
ただ、どうしても時間が掛かりますけど。

急いだ分だけ早く良くなるのであれば、
急ぐのもいいと思いますが、
そうでないもの、どうしても時間を要するものに対しては
「じっくり」な感覚が必要です。

「太らない」も痩せなくてもいいよ、
でも太らないほうがいいよ、ってことです。
これも長期戦。
一生続くと言ってもいい。

やって、信じて、待つ。
ということだと思います。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック