「寝ないと太る」は本当か?

「寝ないと太る」は本当か?
結論から言えば本当とのこと。

寝てばっかりいて運動不足で逆に太っちゃうとか、
ここではそういう話はなしです。

じゃぁ、どれくらい眠ればいいんだって話になりますけど、
これは人によって同じではないですね。
平均はだせます、平均は。
大人が十分に休息を取り、
最良の状態で機能するために必要な睡眠時間は、
1日に7~9時間だそうです。
これを下回るにつれて、
肥満、糖尿などのリスクが高くなる。

「だから寝ろ」でことが済めばカンタンなんですけど、
カンタンにいかない人もいます。

ストレスが溜まっちゃって
寝ようと思ってるのに寝れない人。
そんな人がストレスを解消するために、
一時こころを満たすために過食に走る。
そんな理由で太っちゃっているんなら、
「寝ろ」って言われても、ってことになってしまう。

カンタンではないんですけど、
難しくは考えないほうがいいですね。
カンタンではないんだけど
シンプルにいったほうがいい。
「シンプルに」ってのは外さないほうがいいじゃないでしょうか。



やせたい人の心理学―愛される人はやせたがらない (PHP文庫)
PHP研究所
加藤 諦三

ユーザレビュー:
具体的な解決法は見い ...
心理面からの肥満に対 ...
amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by やせたい人の心理学―愛される人はやせたがらない (PHP文庫) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック