起床時間

「朝を制するものは・・・」的な話やタイトルを
多く耳に目にします。
4時起きはちょっとキツイんじゃないか?
と思っていたら、3時や2時もありました。
2時は厳しいでしょお、
草木も眠っているんだから。
体に害を及ぼさない程度にする早起きはいい、
と解釈するくらいでちょうどなんじゃないかと。

朝型人間ではないけれど、
別に夜型人間もでない。
努めてそうしているんじゃぁないんですけど、
以前より夜更かしをしなくなりました、
というかできなくなりましたね。
勝手に眠くなるし、最後の徹夜はいつだったろう、って感じです。
徹夜してまでやりたいこともない。

こうなったのはいつの間にやらです。
だからがんばって4時や3時や丑三つ時に
起きようとは思わないけれど、
いつかそうなる時が来るかもしれない、
来ないかもしれない。
来たら受け入れるつもりです。

快適に生活できる起床時間というのは
実は、自分が思っているよりも
大分早いんじゃないかな、とは
なんとなく思っています。





クリックお願いします
   ↓
にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック