イチロー選手が胃潰瘍

イチロー選手が故障者リストに。
王さんが手術したのも前回のWBCの後でした。

王さんやイチロー選手みたいな人でも、
というか「彼らだからこそ」です。
課せられたものがとても大きい。

世界の王の、世界のイチローの「胃」を襲ったのは
プレッシャー、ストレスに他ならない。
王さんはWBCとは関係ない、って言ってたけど
体は正直で、一番ウソをつかないのが体、自律神経です。
冷や汗が出たり、鼓動が激しくなったり、
胃の調子が悪くなったりといった
自律神経の働きは隠せない、抑えられません。

デズモンド・モリスという動物学者によれば、
人間の動作を信頼できる順に並べると、
自律神経、足の動き、姿勢、手の動き、表情、言語
だそうです(参考:人は見た目が9割)。

荷が重くて、ふつうの人だったら、
全然担げないものを担げてしまう。
本当に担ぎ切っちゃって、
だから日本中が心動かされたわけですけど。

でも、担いだヒーローの
心と体はキツかった。

「今はただゆっくりと休んでください。
復帰後の活躍を楽しみにしています」、
というのがまたプレッシャーになるのかもなぁ。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック